協議会概要
協議会の目的
群馬県老人福祉施設協議会は、県内の老人福祉施設・事業所が連携を密にし、利用者のサービスと職員の資質向上を図り、高齢者福祉の増進に寄与することを目的に、平成6年4月1日に発足しました。
現在会員数は、計433施設(2020年4月現在)で運営を行っております。
会員内訳
- 養護老人ホーム 17施設
- 特別養護老人ホーム 174施設
- 軽費老人ホーム 3施設
- ケアハウス 58施設
- デイサービスセンター 181施設
主な事業
- 1 施設の運営及び経営に関する調査研究
- 2 高齢者福祉の増進に関する普及啓発
- 3 施設相互の連絡調整及び情報交換
- 4 職員の資質向上のための研修
- 5 関係機関、団体との連携
役員一覧
役職 | 氏名 | 施設名 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|
理事 (17名) |
会 長 | 井上 光弘 | 泉の園 | (高崎市) |
副会長 | 信澤 真由美 | 川場春光園 | (川場村) | |
副会長 | 古谷 忠之 | ユートピア広沢 | (桐生市) | |
副会長 | 高井 弘仁 | にしきの園 | (玉村町) | |
会 計 | 久保 一喜 | ふじの里 | (藤岡市) | |
中毛ブロック長 | 三富 ますみ | かまくら | (前橋市) | |
西毛ブロック長 | 中川 洋一 | なゆた | (安中市) | |
東毛ブロック長 | 篠原 ゆき江 | 清和荘 | (太田市) | |
北毛ブロック長 | 町田 郁子 | サザン小川 | (中之条町) | |
総務委員長 | 村上 忠明 | 永光荘 | (渋川市) | |
研修委員長 | 後閑 善之 | 希望館 | (高崎市) | |
広報委員長 | 吉川 幸二郎 | エンジェルホーム | (高崎市) | |
養護委員長 | 後藤 光好 | 春日園 | (渋川市) | |
特養委員長 | 田辺 祐己 | くやはら | (沼田市) | |
軽費委員長 | 伊藤 一弥 | フジサン渋川 | (渋川市) | |
デイ委員長 | 松山 良道 | 音和の園 | (藤岡市) | |
21世紀委員長 | 大嶋 茂 | 藤野園 | (藤岡市) | |
監 事 | 藤澤 真史 | 山笑 | (桐生市) | |
監 事 | 加藤 綾子 | アミーキ | (伊勢崎市) |